2月11日の日記

2004年2月11日
昨日久しぶりに大学に行ってみた。
ちょうど合同企業説明会が行われていて、リクルートスーツの学生が沢山学内をうろついていた。しかしうちの大学だけだろうか?茶髪にピアスにブランド物のバックに柄物のシャツを来たりして…。
そりゃさあ企業側だって相手の中身を見るのだろうけど、それはないだろうよ…。
就職課もどんな風に指導してきたのかな?

でも懐かしいなぁ〜。
俺も1年前はどうしていいか分からずに、適当に企業を回ってみたものの、やりたいことが自分の中ではなかった。就職活動のへの意欲がなったのかな。
ゼミの先生からも就職課の方からも、先ずは自己分析からといわれ履歴書を書いてみたものの…。
友達曰くそれはウンガロじゃない別人が履歴書上に存在しているらしい。
自分をアピールするのは得意じゃなかった。
自分を売るだけの自信がなかったからだ。
「御社で自分の出来る〜…。私は学生時代〜…」みたく、いつものまる覚えで面接に望んだりしながら、当たり前ごとく落ちていたあの頃。
先輩達がアドバイスとして自分の意見を素直に言えばいい。変に飾らないでありのままの自分を相手にぶつける事で、企業側もその熱意に応えてくれると教えてもらった。

今内定を貰って、来月からは研修が始まろうとしている。社会での自分の立場、企業での自分の立場…。
どうなるのかな俺は。
不安を胸に頑張っていきますか(^^)
悩んでるだけじゃ何にも始まらない。
不安は皆同じ。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索